パンなのに、まるでパイのような食感。ぜひ一度味わってみて下さい。
バターの芳醇な薫りとミルクの優しい風味が自慢です。
サクッとした食感、バターの芳醇な薫り、
そしてふんわりミルクの風味。
幾層にも折りこまれた生地はパイのよう。
シェフこだわりのこの折り込みで
生地のザクザク感がしっかり味わえます。
朝一番に焼けるのはこのパン。
カフェオレと一緒に贅沢な朝をどうぞ!
いつもの食卓がカフェ気分になりそうです。
チョッピリ塩辛いアンチョビが入った
左党向きのクロワッサン。
ワインは勿論、ビールのお供にもどうぞ!
甘いのはちょっとね、と云うかたにも
きっと喜ばれること請け合いです。
フランス語で室内靴(スリッパ)を意味する
ショーソンは伝統的なパイ菓子のひとつです。
パイの上に装飾的な直線模様が描かれるのが
特徴です。
いろいろな模様がありますが、
一般的にはこのような木の葉模様が
よく使われます。
パイの中には自家製のリンゴ(フランス語で
ポム)コンポートが入っています。
自慢のデニッシュ生地にカスタードクリーム、そして2色の洋なしのコンポート。2色の一つは普通の、もう一つはワイン漬けのコンポートです。ワイン漬けと普通のシロップ漬けの取り合わせがお互いの長所を更に引き立てて、とてもデリケートでお上品そうなのにとっても気さく、そんな感じのおいしいデニッシュに仕上がっています。
ブルーベリーの下にオレンジがこっそり
I N。
その下に定番カスタードクリームを絞り込んであって、フルーツデニッシュシリーズがお好きに方にはたまらない、あのジューシーさ、果実の甘さ、そしてオレンジの爽やかな風味がバランス良く仕上がったおいしい初夏のデニッシュ!
冷た~い&熱~いお茶のお供にいかがですか〜
デニッシュ生地に棒チョコレートを
挟んで焼きました。
ザクザクした食感がとても良く合います。
チョコレート好きには楽しい一品。
ザクザクしたデニッシュ生地に
チョコとバナナが入って
楽しくて豪快なデニッシュです☆
人気のひと品。
美味しいチーズ入りのフランクフルトに、
クロワッサン生地を巻き付けて、
アーモンドクラッシュのトッピングで
香ばしさ、さらにUP!
ザクザクで食べ応えのあるおかず系のパン。
クシ付で食べやすくスナックにも最適です。
店頭に出ると早々に売り切れてしまう人気商品です。
デニッシュ生地の間につぶあんが・・・。
洋風の生地に、和風のテイスト
プラス和風のトッピング。
香ばしくてサクサク、なのにしっとり。
これがまた合うんですね。
そのせいか
いつも早々と無くなってしまいます。
デニッシュには香ばしいナッツは相性抜群!
ゆえに上に香ばしいヘーゼルナッツが散りばめられていてこれは楽しい!
なのにさらに中には柔らかいマイルドなチョコに包まれたヘーゼルナッツがごろっと、いっこ、にこ・・・あれれまだあるよ!
ナッツ好き、チョコ好き、デニッシュ好きにはなかなかの逸品です。
デニッシュには香ばしいナッツは相性抜群!
ヘーゼルナッツに続く第二弾!上に香ばしいマカダミアナッツが散りばめられていてこれは楽しい!
さらに例によって中にはホワイトチョコに包まれたマカダミアナッツがごろごろ!
ヘーゼルがお好きか、マカダミアか、さあ、ぜひお試しくださいね!
クロワッサンをシナモンが薫る生地で
お化粧したフランスの伝統菓子。
アーモンドスライスが香ばしさを添えます。
お子さまから御年配のかたまで
幅広く愛されています。
当店自慢のデニッシュ生地に、淡緑の自然な色を活かした自家製ピスタチオカスタードクリーム。その上にいちご🍓をトッピング。
彩りもきれいでケーキのようなオシャレなデニッシュ♡
春のお茶のお供にいかがですか!
ラボンダンスの フェイスブック 絶賛公開中 (^^;